工事日記

滋賀県栗東市 新築外構エクステリア工事 着工

連休明けの今日から着工させて頂いたのは、久しぶりの
某ハウスメーカー様受注の新築外構エクステリア工事。。

栗東市 新築外構エクステリア工事 着工

今回お請けしたのは門柱周りとアプローチのみと小規模な工事ですが
新築住宅の顔となる部分でもありますから素敵になるように
精一杯頑張って施工させて頂きます。

大阪府 寝屋川市 剪定

先週お伺いしてましたのは大阪府寝屋川市の剪定工事。
昨年からお世話させて頂いているお庭です。。

当店は滋賀県大津市の湖西地域なのですが・・・
最近は交通の便がかなり良くなったこともあり
アクセス的には滋賀県内の遠方ともそれほど変わりません。
当店としては十分作業範囲内です。。。

こちらのお庭は大阪という地域性もあり、樹木に関しては刈込み主体の仕立て方。。
また、山手の住宅地という立地もあり主庭が凄く急斜面なのです・・・・

垂直とは言いませんが・・・おそらく70~80度くらいの斜面に樹木が配置されています。

before

2014寝屋川M邸法面施工前

斜面に立って作業するのはほとんど無理なので、斜面に立てかけた脚立やハシゴを使い、
作業する姿はまるで「イナバウアー」状態・・・・^^
体の動く限界まで頑張って作業は完了・・・・

after

2014寝屋川M邸法面施工後

たとえ体が辛い体勢であっても将来的な樹木の生育を考慮して
玉仕立ての刈込み物の樹木はしっかりと刈込みます。

斜面の除草も承っていたのですが、昨今の集中豪雨に対する法面維持も考えて
ご相談の上、ある程度背丈を残す草刈りに留めました。。。

こういう斜面のお庭は刈込み仕立ても良いですね~。

TPOに合わせての庭仕事・・・・ 当店は楽しんで施工させて頂いています。

遠方と思われるかもしれない京都府、大阪府の方もぜひご相談くださいませ。

京都市西京区 剪定

本日、剪定工事にお伺いしたのは京都市西京区。

現場に向かう途中、やはり古都京都とあってかさすがにこの時期の
京都市内は造園会社の車の往来が多い。。。。

またお伺いしたお宅は京都市内の造園会社でも大きいというか
有名というか・・・業界では名の知れた造園会社さんのすぐ近く。。。

そんな京都市内の数ある造園業者ではなく、隣の県(滋賀県)の当店に
剪定をご依頼して頂いているのはとてもうれしい限りです。

カ)P Gクレスト刈込  カ)P マツ 逆光

作業後も大変喜んで頂き、来年の作業も施工させて頂くこととなりました。

当店では施工範囲を一応、滋賀県及び京都市内とさせて頂いておりますが
実際のところは大阪府の顧客様もおられますし、
滋賀県内でも京都や大阪などよりも遠くなる地域もございます。

当店をご必要となれば、できるだけ出向かわせて頂きますので、
遠方の方でもぜひご相談ください。

 

お洒落なガーデンシェッドへの電気工事

先日施工致しましたのは電気工事士の資格を持つ当店ならではの
セールスポイントでもあります お庭の電気工事でした。

庭の物置というには待ったいない風合いの
可愛らしい‘ガーデンシェッド’への外壁灯と室内灯の電気工事です。
外壁灯は門灯と連動して点灯し、室内灯は物置内のスイッチにて
操作する仕様にしています。

ガーデンシェッド 地中海 K邸

夕暮れに佇む可愛らしいガーデンシェッドのモチーフは`地中海’。
建具や瓦は外国産と本物志向にこだわっています。

レトロ調のライトも外国産。
白い塗り壁に陰影を作り出し、とても良い感じです。

こちらのガーデンシェッドは木製の手作りで現場に合わせて
いろいろなパターンで施工が可能です。

大きさもこのサイズ以外にも施工することが可能ですので
「お庭にお洒落な物置or小部屋がほしい!」という方は
検討されてみてはいかがでしょうか???

ぜひ、当店にご相談ください。

滋賀県大津市 クリニック花壇 植栽工事

先日施工させて頂きましたのは、当店からほど近いクリニック様の
花壇の植替え工事です。

もともと開院された時に植えられていた花壇内の‘クルメツツジ’(ツツジ科)の
元気が無く、ところどころ枯れている状態でした。
ツツジの中に植えられていたハナミズキも強風のため、根が浮いてしまい
枯れてしまった様子。。。

before

TFC花壇施工前

やはり元気になるためにクリニックを訪れられる患者様に対しても、
枯れかけの植物を見せるわけにもいきません。
土を掘って見ると、保水性や通気性に欠けているようでカチカチ・・・・
これでは植物も根が張れません。。

土壌改良を施し、比較的元気なものは別の花壇に植替え・・
そして新たにクルメツツジとハナミズキを植栽致しました。

after

TFC花壇施工後

新しく植えたツツジは俗に‘キリシマ’といわれる赤花系のクルメツツジの一つ
(‘本キリシマ’とは別)
品種名は‘ヒリュウ(飛龍)’
出荷された時にありがちな季節外れの狂い咲きの花を見せてくれています。

TFC花壇クルメ=ヒリュウ

青々しい葉っぱの緑と、きれいな花で患者様を元気づけてくれるよう、
管理も当店で頑張って行きます。

滋賀県大津市 自然風雑木 剪定

先日から剪定に伺っておりましたお宅のお庭は創業間も無い頃からのお客様宅。。。

お庭の敷地を最大限に利用して雑木が植えられています・・・

今回は剪定施工前の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、

施工後の画像がこちら・・・・・・

F邸雑木庭園

まるで剪定をしていないように茂っているように見えますが、
施工する前はもっと鬱蒼としていて、かなり暗い感じだったんです。

ここに植わっている樹木はというと高木だけで
コナラ(ブナ科) マンサク(マンサク科) ヤマモモ(ヤマモモ科)
トチノキ(トチノキ科) マユミ(ニシキギ科) イロハモミジ(カエデ科)
アカシデ(ソロ)(カバノキ科) キンモクセイ(モクセイ科)
サンゴジュ(モクレン科)等々・・・・・
これらの樹木のおかげでその下の小径(こみち)では良い感じに木漏れ日を
感じることができます。

通常、我々のような造園業者が剪定工事に入ったら、さっぱりとさせるような
剪定を施すのでしょうけど、こちらのお宅ではあくまでもお施主様の意向で
自然風の手入れを重視して少々の徒長枝や濃い枝ぶりも気にせず、
毎年お施主様と相談しながらの作業となっています。
そこではお施主様の希望と当店のプロとしてのアドバイスのやり取り・・・
これがまた楽しいのです。。

当店では造園工ならではのさっぱりとさせる剪定も当然施工させて頂きますが
お客様の意向を最大限に受け入れた施工を第一としております。

当店の施工ポリシーでもあります
「お施主様のお庭で作業させて頂いている」という思いを念頭に・・・・

この現場のように「良い意味での‘わがままなご依頼’」。。。。
当店では楽しみにお待ちしております。

草津市 エクステリア工事 物置

先日は、滋賀県草津市で エクステリア工事。
物置の組立施工をさせて頂きました。

「ヨドコウ」の‘エスモ ESD-1507EGL’です。
扉色はメタリックローズ色。

ヨド物置エスモ

こちらの現場では既存の芝生を剥ぎ取り、ブロックにて基礎施工
組立後にアンカー施工を施しております。

これくらいのサイズの物置ですとお客様ご自身でも組み立てられますが、
基礎の水平出しやアンカーの施工は慣れていないと少しだけ難しいかも
しれません。

当店では組立施工が基本ではありますが、「組立は自分で」という
お客様には製品の販売のみも行っております。
またその際は組立に関する疑問点などにも対応させて頂いております。

当店は‘DIY’を応援しています。

「自分でやってみたいけどできるかどうかわからない・・・」

そんな方はお気軽になんでもご相談ください。

ヨドコウ以外のメーカーの物置や、その他のエクステリア組立資材等・・・

「自分で組み立ててみたい」
というお客様はご相談くださいませ。

また逆に「自分でできると思って製品を購入したけどできなかった」という方も
どうぞ・・・・

滋賀県大津市 剪定 (マツ ツバキ etc.)

先週お庭の剪定にお伺いいたしましたのはこちらも開業当初から
お庭のお手入れを含めた庭園管理をご依頼頂いているお客様宅。

滋賀県大津市湖西にあります住宅地のお庭です。

毎年、将来的な樹形維持と樹勢管理を見据えた剪定を施しております。
こちらのお宅は主木として松(クロマツ)、そして多種のツバキ、
その他の落葉樹が植えられています。

before
(白い紐は草花の強風対策のものです)

高城台N邸’14施工前 (1)    高城台N邸’14施工前 (2)

クロマツは樹形は良い物のまだ若い木で、毎年結構やんちゃに伸びてくれるので
我が子を愛でで育てるように、良い所は伸ばし、悪い所は矯正しながらの剪定です。

ツバキ類はこの時期にはもう花芽を付けていますので、
できるだけ花芽を残し・・・なおかつ樹形維持という入念な剪定を施していきます。

after

高城台N邸’14施工後 (1)    高城台N邸’14施工後 (2)

今年もお行儀良くなってくれました。。。
来年も言うことを聞いてくれるかどうかは今年の評価次第でしょうね。。^^

和風庭園 茶庭の棕櫚箒

本日は、私が以前勤めさせて頂いていた造園会社様からのご依頼で
露地(茶室の庭)を飾る棕櫚箒を作成、納品させて頂きました。

もちろん材料はすべて天然素材で手作りです。

和棕櫚(シュロ)の葉と青竹。。。

棕櫚葉 小竹

いろいろな作り方がありますが、基本は押さえつつ、
当店オリジナルの作成方法となっています。

こちらが完成形

棕櫚箒完成

この棕櫚箒は実用性はほとんど無く、茶会を開く主人がお客様をもてなす意味で
茶庭の待合などに飾られます。
「青い棕櫚箒がある」=「わざわざ新調した」というおもてなしの気持ちを
待合で待つお客様は感じ取るというわけですね。

和風庭園ではこういう風に意味を持った庭造りがたくさんあります。

やはり最近ではこういう茶庭の仕事を含む、和風の庭仕事が減ってきましたが、
まだまだ後世に残していきたいですね。
良い仕事をさせてもらって感謝です。

滋賀県大津市 剪定  (松 etc.)

先日伺ったのは滋賀県大津市の湖西でも北側に位置します、
旧志賀町の高台の住宅地。

当店創業以前から懇意にして頂いているお客様宅です。
こちらのお庭の主木である 松(クロマツ)を中心に剪定していきます。

 

before

2014N邸松 施工前 (1)      2014N邸松 施工前 (2)
こちらの松は結構伸び方が旺盛な上に、初めて携わらせてもらった時は
とても枝が密に混んでいたので、毎年少しずつ枝を整理しながらの
剪定を施しています。
after

2014N邸松 施工後 (1)     2014N邸松 施工後 (2)
もっともっと良くなってくれるよう来年もがんばります。

Copyright© 滋賀県大津市の造園・エクステリア 北村庭園 All Rights Reserved.